学校見学
3日目の今日は、夫が9月から通うビジネススクールを下見に!
アポも取らずに突撃したけれど、セキュリティの人が優しくて、今回だけだよ!と見学させてくれた🥳
しかもちょうど、入学希望者のキャンパスツアーがあったので、そこに混ぜてもらえてラッキー。
学校はすごく綺麗!芝生が青々としてて、建物の雰囲気もいかにも海外の学校感があって新鮮でした。
MBAの授業は9月スタートだけど、希望者はスペイン語の授業を8月半ばから受けられて、有難いことに学生のパートナーもお金を払えば参加OKなのです。この環境で勉強するのが楽しみ!!
学校はバルセロナの山側にあるので、建物の屋上からはバルセロナの町と地中海が一望できました。
夜は、日本語とスペイン語のランゲージエクスチェンジのイベントがあったので行ってみることに!
夫はスペイン語ペラペラなので会話が盛り上がるのですが、わたしはもう何を話しているのかも分からず、久々に言語でもどかしい気持ちを味わいました😭
日本語が話せるスペイン人も何人かいて、わたしの赤ちゃんレベルのスペイン語と日本語ごちゃまぜ会話を優しく聞いてくれて救われた、、、
スペインはレストランのメニューも英語がないところが結構あるし、スペイン語の必要性を日々感じています。2年間充実させるためにも、ちゃんと話せるように頑張ろうと改めて思いました。

登り下りの4時間コース?普段から近所のコンビニに行くにも車に乗る自分ならきっとレスキュー隊のお世話になります。
返信削除