スペインのアパート

 さて、昨日ついにアパートに引越したのですが、き、汚い!!!!

わたしは自他共に認める掃除嫌いで、両親はわたしの汚部屋に驚愕するレベル🥹(そんなわたしと結婚してくれて夫には感謝感激雨嵐)

その私ですらスペインのお家には住めない、もうストレスで死にそうと夫に泣きついたほど、アパートは汚かった。


家具付きのアパートを借りたのですが、築年数なんと65年(ヨーロッパでは珍しくないかもですが)。

家の中はリノベされて、設備は綺麗ではあるもの、、

エレベーターは昨日のブログに載せた通りだし、家のソファはシミだらけ。マットレスには謎の髪の毛とシミ。バスルームの窓を開けたら、窓枠に使用済みコン○ーム🤮(夫が撤去してくれました)。

一応入居前の清掃が入ってるはずなのに、棚の上も中も拭いたら真っ黒よ🙄

そんなお家も、今日は一日かけて、床を拭き掃除し、ソファには消臭除菌スプレーをかけまくった後2重に素敵な布をかけてシミを隠し、ベッドリネンも新しくして、なんとか住める希望を持てるようになりました。

今日は本当によく動いたので、夫と初!お家晩酌🥹

結婚してからちゃんと同居するのは今回初めてなので、ついに新婚生活スタート!でもあります。(そんな感じ全然しないけど。)

父のススメで持参した、檜のまな板をやっと今日使い始めたけど、開封した瞬間、檜のいい香りがして癒された、、日本を感じた、、🥲

手抜きでカプレーゼと生ハムとワイン。

夜22時に夜ご飯食べてるよ、、、

でもお家でご飯が食べれるって幸せね。




にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ

コメント

  1. ヨーロッパのエレベーター驚愕するよね!!ポーランドも牢獄みたいでやばかったよ。少しずつ生活のテンポができあがるといいね!

    返信削除
    返信
    1. 来週から学校が始まるから、そしたらある程度1日のスケジュールが決まって楽になりそう!

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

スペイン引越し準備(VISA編)

近況

次々と壊れ出す家/クラブ貸切パーティー